ライダーの身を最大限に守るベスト型のバイク用エアバック『スマートジャケット』についてご紹介いたします!
コーディネートが自由に行えるスマートジャケットに合わせた、おすすめのジャケットをご紹介致します。
着用姿やサイズ感など、ぜひ参考にしてください。
SAMRT JACKET
バイク用エアバッグ製品を見る
スマートジャケットは、ベスト型のバイク用エアバックで、公道使用のみとなっております。
メンズ、レディース共にラインナップされているので、ライディングされる方はもちろん、タンデムされる方にもぜひ着用して頂きたいエアバックモデルとなっております。
着こなしも自由に行うことができ、お持ちのジャケットの中や上に着用が可能です。
また、通勤通学などでライディングされる方は、スーツや制服姿にも気軽に着用することができます。
使用後は、コンパクトに折りたたみが可能なため、持ち運びにも便利。スマートジャケットの機能性については、こちらでもご紹介しております。
それでは早速、スマートジャケットに合わせたジャケットのサイズ感についてご紹介いたします!
どう着こなしていいのかわからない方や、スマートジャケットをご検討中の方はぜひ着用のイメージやジャケットとの組み合わせを参考にしてみてください。
【スタッフ身長:178cm Tシャツサイズ:Lサイズ 】
‐ジャケットサイズ:50サイズ(全モデル)
‐スマートジャケットサイズ:Mサイズ
MAYFAIR D-DRY JACKET(50サイズ)
秋冬コレクションの中でも人気の高いカジュアルモデルと組み合わせてみました。
スマートジャケットを着用することでバックプロテクターを装着する必要もありません。
胸部プロテクター装着が対応していないモデルでも、スマートジャケットがあれば、胸部保護も心配ご無用です。
ZAURAX LEATHER JACKET
保温性のあるインナーを装着した状態でも着用が可能となっております。
カジュアルモデルのレザーは全体的にルーズなフィッティングとなるため、スマートジャケットとの相性も抜群です。
RACING 4 LEATHER JACKET PERF.
レーシングモデルは、カジュアルモデルに比べるとタイトなフィッティングですが、ワンサイズアップすることなく着用を行うことができました。
体格など個人差がございますが、基本的にはサイズアップを行わなくてもスマートジャケットとの組み合わせは可能となっております。
【スタッフ身長:162cm Tシャツサイズ:Mサイズ】
‐普段着用ジャケットサイズ:40サイズ
‐スマートジャケットサイズ:XSサイズ
TEMPEST 3 D-Dry® LADY(40サイズ)
秋冬モデルは中にインナーが装備されていますが、サイズアップを行わなくても圧迫感を感じることなくジャケットの下へ着用も可能です。
RAPIDA LADY LEATHER JACKET(42サイズ)
レザージャケットはタイトなフィッティングなため、女性スタッフの場合は同じ40サイズでは圧迫感が強く、ワンサイズアップの着用がストレスなく使用ができるサイズ感となっております。
レディースモデルは、メンズモデルとくらべてウエストがタイトになっておりますので、レザーと組み合わせる際には店頭でフィッティングすることをおすすめします。
RAPIDA LADY LEATHER JACKET(42サイズ)
スマートジャケットをお持ちのジャケットの上から装着も可能です。
ジャケットの下から着用した際の着心地を比べると、上から着用した際の方が圧迫感がなく、楽なフィッティングで使用がしやすい印象があります。
スマートジャケットとライディングジャケットを組み合わせる際には、お手持ちのジャケットと同じサイズで合わせていただける様になっております。しかし、モデルによってフィット感が異なりますので、店頭でサイズ合わせをおすすめしております。
いかがでしょうか。
スマートジャケットとジャケットを組み合わせることでさらに高い安全性を得ることができます。
また、通勤通学で使用される方はスーツの下や普段着と組み合わせることができ、使用の場面に合わせて自由にコーディネートを楽しんでいただけます。
バイク用エアバックは、スマートジャケットだけではなく、様々なモデルを展開しております。気になる方は、ぜひお気軽に福岡店へお越しくださいませ。
バイク用エアバッグ製品を見る
D-air®取り扱い店舗を調べる
※記事内の価格、情報は全て作成時点のものです。最新の情報は各ブランドページをご確認ください。
株式会社ユーロギア
記事作成 ユーロギア編集部
「モーターサイクル」「スキー」「自転車」等、アクティブスポーツを楽しむ方のためのセーフティギアを取り扱い。海外の複数スポーツブランドの総代理店として、全国に専門店を展開中。他、これらのスポーツを楽しむためのイベント開催も。
【特集】バイク用ワイヤレス式エアバッグ「D-air®」の歴史
1995年。ダイネーゼ創業者であるリノ・ダイネーゼは、スキューバダイビング中にこのアイディアを思いつきました。バイク用のエアバッグは、サーキットにおける安全性をさらにもう1段階引き上げることができるだろうと。ここでは、「D-air®」の歴史について、詳しく解説します。
【特集】「D-air®」搭載 バイク用エアバッグ製品の着方について
ここでは、実際にダイネーゼの D-air®製品をご購入頂いたあと、どのように製品を着用するのかについて解説します。
【特集】バイク用ベスト型エアバッグ 6つの特徴。多くのライダーに選ばれる要素を解説。
最新のベスト型のバイク用エアバッグ「スマートジャケット」は、多くのライダーにとって最良の選択となりえます。他にはないユニークな特徴を、ひとつずつ解説していきます。
【特集】自分にあったエアバッグモデルの選び方について
エアバッグ搭載のウェアでお悩みですか?どのような基準で選んだらいいのでしょうか。ここではダイネーゼが開発するワイヤレス式エアバッグシステム「D-air®」を搭載した各コレクションについて、ニーズ別の選び方をおすすめします。
【特集】バイク用ワイヤレスエアバッグ「D-air®」は、どのようにして事故を判断し、起動するのか。
D-air®には大きく分けて「Racing」と「Road」の2つのシステムがあります。 これはそれぞれ、何が違うのか?どのように機能しているのか?ここでは、D-air®の仕組みについてひとつずつ丁寧に解説します。
【特集】バイク用エアバッグスーツ。レーシングに特化した魅力を解説。
MotoGPでは2018年から、全日本ロードレースでも2020年から、エアバッグの装着が義務化され、エアバッグスーツの存在感はさらに増してきています。ここでは、従来のハードプロテクターに比べてどのくらい安全なのか、どのようなときに起動するのか、コレクション一覧の紹介などについて、全体的に解説をします。
【特集】ジャケット型バイク用エアバッグの特徴について。一体型の魅力を知る
ダイネーゼでは大学や病院、専門的な機関と共に、致命傷となりうるケースや部位について調査を行いました。 その結果、最も守るべき場所は胸であることが判明しています。死に至るアクシデントの理由の多くは、胸への衝撃であることを知っているライダーは決して多くはありません。第3世代のD-air® Roadは、その点を重視してリデザインされました。
【特集】バイク用エアバッグ「D-air®」 その仕組み、選び方、プロテクション性能を徹底解説
D-air®には、レーシング専用/ストリート専用の2つに分かれますが、特にストリート用D-air®は、胸部に対する衝撃を緩和することを重視してつくられたプロテクターです。ここでは、ダイネーゼが開発するワイヤレス式エアバッグシステム「D-air®」について、さまざまな面から解説します。