最終更新 2024.06.01

さまざまな着こなしができるベスト型 バイク用エアバッグ「スマートジャケット」の魅力

Smart Jacket_着こなし

(記事 : ダイネーゼ大阪アウトレット 2022年9月24日のブログより)

車では当たり前のように装備されているエアバッグ。では、私達が大好きなバイクではどうでしょうか?

まだまだ普及しているとまでは言えない状況です。それはなぜでしょうか。

理由はいろいろと考えられますが、イメージ的に着用するのが面倒、大げさな感じになる、スタイル的にイマイチ・・・と思われている方も多いのではないでしょうか。

そこでお薦めしたいのがこちら!

バイク用エアバッグベスト 警視庁採用プロ仕様モデル | SMART JACKET

バイク用エアバッグ_SMART JACKET
D-Air_002.jpg__PID:c51608a0-2e08-49a1-a9af-8fbda1dfaa9b

バイク用エアバッグ製品を見る

お勧めしたい理由はたくさんありますがポイントを3つに絞りました。

【お薦め理由その①】ベストタイプなので気軽に着用可能

SMART JACKET_着用例

着用のしやすさは凄く大切なポイントです。着用が面倒で結局着なくなった・・・では元も子もありませんからね。

そして、コンパクトに折りたためて、バッグやスクーターのシート下にも収納可能。脱いだ後もかさばりません。

SMART JACKET_コンパクト収納

【お薦め理由その②】さまざまな着こなしが出来る。

SMART JACKET_着用例1

アウターとしてジャケットの上に着て頂くも良し。
アーバンなスタイルにマッチしますね。

SMART JACKET_着用例2

着丈の長いジャケットにはインナーとしてジャケットの中に着て頂くも良し。

【お薦め理由その③】ダイネーゼのエアバッグテクノロジーの最先端の安全性。

3つの傾斜センサー、3つの加速度センサー、GPS、と計7つのセンサーがライダーの体の動きを毎秒1000回モニタリングしています。

SMART JACKET_センサー

万一の事故・転倒時の場合は、その動きを瞬時にとらえて起動します。バイクとの連結は一切必要としません。

また、車用のエアバッグに見られるような、風船のように膨らむエアバッグではなく、すべての面が均一に5cm膨らむことで安全性に偏りもありません。

背中部分までエアバッグで保護しているのも特徴です。

バイク用エアバッグ_SMART JACKET

このように安全面においても抜かりはなく、着用しやすく、かさばらず、携帯もしやすい。

さらには、コーディネートの幅も広くスマートに着こなせる。この素晴らしいバイク用エアバッグ『スマートジャケット』をぜひダイネーゼ大阪アウトレット店にて体感しにいらして下さい。

D-Air_002.jpg__PID:c51608a0-2e08-49a1-a9af-8fbda1dfaa9b

バイク用エアバッグ製品を見る

New_graduate_Thumb.jpg__PID:6b83c8a7-f5fa-469e-8868-f3370109c909

D-air®取り扱い店舗を調べる

※記事内の価格、情報は全て作成時点のものです。最新の情報は各ブランドページをご確認ください。

株式会社ユーロギア

記事作成 ユーロギア編集部

「モーターサイクル」「スキー」「自転車」等、アクティブスポーツを楽しむ方のためのセーフティギアを取り扱い。海外の複数スポーツブランドの総代理店として、全国に専門店を展開中。他、これらのスポーツを楽しむためのイベント開催も。

バイク用エアバッグ付きレーシングスーツ【MISANO 2 D-AIR】

Jun 04, 2020

エアバッグは上級者向きじゃないの?と思われがちですが、そんな事ありません!!初めてサーキットを走る人でも簡単に装着することができるだけでなく初めてだからこそ危険がつきものです。エアバッグ付きレーシングスーツは、プロテクターだけでは守りきれない部分(首や鎖骨)+肩もエアバッグが展開します。

バイク用ワイヤレスエアバッグ搭載ベスト「スマートジャケット」

Jun 16, 2020

乗るバイクや着るウェアを選ばない、中にも外にも着られるベスト型で、愛用のジャケットなどに最先端の安全性をプラスすることができる、最先端のプロテクションをご紹介します。