最終更新 2023.06.12

バイク用レインウェアの選び方とおすすめの最強レインウェアをご紹介

突然の天候の変化や雨天時の走行などに備えて準備しておきたいのがレインウェア。 バイクに乗車するときには「バイク専用のレインウェアを選ぶべき。」と解ってはいるものの、いざ手に入れようと、専門店やオンラインのモールを覗いてみると、たくさんの種類が並んでいて、どれを選んだらいいのか悩んでしまうことがありますよね。

レインウェアを選ぶポイントは「走行距離」と「使用頻度」です。性能と価格が解りやすく比例しているアイテムなだけに、そこを目安に選択することをおすすめします。

ここでは、バイク専用のレインウェアに必要な性能や機能から、具体的な選び方をご紹介します。

バイク用レインウェアとは

バイク専用に作られたレインウェアは、ライダーの身体を雨から守るために、さまざまな機能を搭載しています。

  • 雨の侵入を防ぐ防水性
  • 内部の蒸れを防ぐ透湿性
  • 長時間の使用に対応する耐久性
  •  転んだときなどに擦れを防ぐ耐摩擦性
  • 乗車姿勢に合わせた運動性能パターンを採用
  • 悪天候時の視界の悪さを考慮した視認性
  • コンパクトに持ち運べる携帯性
  • ライディング中の巻き込みやバタつきを抑えるデザイン

実際に雨の日にバイクに乗ると、些細なことが気になりだして、ライディングに集中できなくなってしまう経験が有る方も多いのではないでしょうか。

悪天候での走行は、通常よりも視界も路面状況も悪くなっているだけに、その部分をフォローするためにも、快適性が重視されます。快適性は安全性にも繋がります。

最近では安価に手に入れることができるレインウェアもありますが、雨を弾くだけで耐久性が乏しかったり、走行風によるバタつきで破れてしまったりと、ライディング時に必要な性能が備わっていない可能性があります。

天候に関わらずライディングに集中するためにも、バイクに乗るときは、バイク専用に作られたレインウェアを選択するようにしたいものです。 また、近年では防水&透湿機能を備えた、全天候型のライディングウェアも多数登場しているので、そちらを検討してみるのもおすすめします。

バイク用レインウェアの選び方

では、具体的にどのように選べばいいのでしょうか? 

長い距離と時間走る場合は、より多くの機能が備わっていればいるほど快適で、通勤などで、短時間だけど使用頻度が高い場合は、コストパフォーマンスを考慮して機能を厳選、例えば防水性と視認性を重視して選ぶなど、使用用途に合わせて、セレクトするのが正解です。

機能とその数値の読み方を知って、最適なレインウェアを見つけ出しましょう。

タイプで選ぶ

バイク専用のレインウェアには、以下のタイプがあります。

  • ツーピース 
  • ワンピース(ツナギ)
  • ジャケット
  • パンツ
  • コート

それぞれの特徴としては、ツーピースタイプは上下がセットになっており、一般的に使いやすく汎用性が高いため、商品数も多く選択肢の幅が広がります。

ワンピースタイプは上下が一体化しているため、腰回りが浸水しにくいというメリットがあります。しかし、人によっては着脱が難しく感じることや、使用後の手入れが難しいというデメリットがあります。

ジャケットとパンツ単体は、全天候型のジャケットを持っているが、持っているパンツには防水機能が備わっていない、またはその逆の場合にそれを補うアイテムとして利用されています。

コートタイプは一枚羽織るだけなので脱ぎ着が楽というメリットがありますが、ボトムがないため、足元が濡れない工夫をする必要があります。

足でシフト操作をする必要のないスクーターの乗車時には良いかもしれませんが、裾のバタつきが起こりやすいため、巻き込みなどに注意する必要があります。短時間で短距離ならOKかもしれませんが、バイク乗車時に使用するのは危険ですのであまりおすすめできません。

サイズとアジャスター機能をチェックする

レインウェアはジャケットなどアウターの上に着ることを想定して大きめに作られているため、基本的には自分で普段使用しているサイズと同等のサイズを選んでも問題ありません。

しかし試着した際にあまりにもピッタリサイズだった場合や、大きめのボディバッグやウエストバッグをつけたまま着用する場合には、余裕のあるサイズを選んだほうが無難です。

但し、ゆとりのあるサイズを選んだ際に注意したいのは、走行風によるバタつきです。 バタつきは疲労感や集中力の低下、誤操作の原因となる可能性があります。

これらは袖口、裾、ウエストまわりにベルクロなどでサイズ調整ができるアジャスターが装着されていれば解消することができるので、余裕のあるサイズを選んだときは、アジャスターの有無を確認してください。

耐水圧と透湿性をチェックする

レインウェアを選ぶときに目安にしやすいのが、数値で表示されている耐水圧と透湿性です。

耐水圧は生地の表面がどれくらいの水圧に耐え、裏面に水を通さないでいられるかを示す数値となり、この数値が高ければ高いほど、水が浸透しにくいということになります。

高速で移動するバイクの場合は、ウェアに大きな圧力が加わるため、より高い耐水圧が必要となり、小雨の中の街乗りなら4000mm、一般的なバイク走行なら10,000mm、30分以上走行するなら20,000mm以上が安心です。また、高い耐水圧が表示されていても、縫い目や圧力がかかる部分から水が浸水してくる場合があるので、縫い目やジッパーなどに防水シーム加工がなされているものや、浸透しやすいお尻の部分が補強されているなどもチェックしましょう。

透湿性は、内部の湿気を外部に逃がす能力を示します。透湿性を示す指標として、「透湿性評価(例:10,000g/m²/24h)」が使用されており、この数値が高いほど、より高い透湿性を持つことを意味します。

透湿性が低いと、せっかくウェア内への雨の侵入を防いでいるにも関わらず、自身から発生する熱が内にこもり、蒸れてインナーがびしょ濡れになるなど、相当な不快感を感じます。 一般的には10,000g/m²/24h以上あると快適とされています。内側の熱を逃がすベンチレーションの有無などと合わせてチェックするようにしてください。

カラーや反射材をチェックする

雨の日は想像以上に視界が悪くなるため、他者に自身の存在を示すことが重要となります。

バイクは一般的に小型で視認性が低く、雨天時や暗い環境での視認性がさらに悪化する可能性があるため、レインウェアにはできるだけ目立つ色が使用されているものを選んで視認性を高めることをおすすめします。

それでも目立つ色に抵抗があり、目立たない色を選んだ場合は、ライトなどに反射するリフレクターが装備されているものを選ぶようにしてください。

携帯性・収納性をチェックする

荷物の積載量が少ないバイクにおいて、雨に備えてツーリングバッグなどにいれて持ち運ぶことが多いレインウェアは、コンパクトに収納できると便利です。

レインウェアの殆どには収納袋が付いていますので、収納袋の大きさをチェックして、ツーリングに使用するバッグに収まるか確認してみてください。 サイズは小さければ小さいほど便利ですが、性能が高いものはそれなりの大きさになってしまいますので注意が必要です。

バイク用レインウェアのお手入れ方法

レインウェアを劣化させずに長く使用するためにも、使用した後にメンテナンスを行うことが大切です。

まずは泥はねといった汚れを水で落とし、しっかりと自然乾燥させてください。 汚れがひどい場合は、中性洗剤で手洗いし、洗ったときに洗剤が繊維に残らないようにすすぎは念入りに。 但し、レインウェアは特殊な素材を使用したり、コーティングが施されているものが多いため、タグに記載されている洗濯表示に従って洗うようにしてください。

防水性を維持するためにも、防水スプレーなどを使用するのもひとつの手段ですが、シリコン系の防水スプレーは繊維の穴を塞ぎ、透湿性が損なわれる可能性があります。 ですので、ゴアテックスといった透湿性能が高い素材には、シリコン系でも透湿性を損なわないものか、フッ素系の撥水スプレーを使用することをおすすめします。

おすすめのレインウェア

レインウェアだからといって、見た目にも妥協したくない方のために、ダイネーゼのスタイリッシュなデザインのレインウェアをご紹介します。

#カラー_87E
#カラー_87E
#カラー_87E
#カラー_87E
#カラー_87E
#カラー_87E
#カラー_87E
#カラー_87E
#カラー_87E
#カラー_87E
#カラー_87E
#カラー_87E
#カラー_87E
#カラー_87E
#カラー_87E
#カラー_87E
#カラー_87E
#カラー_87E
#カラー_87E
#カラー_87E
¥32,120

STORM 2 UNISEX JACKET

視認性の高い蛍光イエローをアクセントカラーとしたレインジャケットです。 耐水圧20,000mmに加え、パーツを超音波で溶接したシームレスデザインとなっており高い防水性を確保しています。

通気性に優れたニット素材を採用した4WAYストレッチ仕様により運動性能を確保。 襟にはフードを内蔵、フロントの開閉はシーム加工された防水ジップアップ式で、ベルクロ式の前立てで雨の侵入を防ぎます。 高い視認性を認める、欧州安全基準 EN ISO 20471を取得しています。 専用の収納ケース付き。 男女兼用でXS〜XXLまでのサイズを揃えています。

商品詳細
#カラー_87E
#カラー_87E
#カラー_87E
#カラー_87E
#カラー_87E
#カラー_87E
#カラー_87E
#カラー_87E
#カラー_87E
#カラー_87E
#カラー_87E
#カラー_87E
#カラー_87E
#カラー_87E
¥22,000

STORM 2 UNISEX PANTS

上のSTORM 2 UNISEX JACKETとセットアップで着用できるパンツです。 こちらの基本スペックもSTORM 2 UNISEX JACKETと同じく、耐水圧20,000mm、パーツを超音波で溶接した縫い目がないシームレスなデザインとなっています。

裾にはベルクロの調整機能がついており、バタつきやベダルなどへの干渉や、靴への浸水などを防ぎ、蛍光イエローのラインにあしらわれたブランドロゴがリフレクターの役割を果たしています。 こちらも高い視認性を認める、欧州安全基準 EN ISO 20471を取得。 専用の収納ケース付きで、男女兼用でXS〜XXLまでのサイズを揃えています。

商品詳細

おすすめのレインウェア|アイテム

レインウェアの他にもグローブやブーツといったアイテムも雨の日には欠かせません。グローブやブーツの上に装着するレインカバーに加え、防水加工が施されたアイテムをご紹介します。

#カラー_620
#カラー_631
#カラー_U40
#カラー_620
#カラー_620
#カラー_620
#カラー_620
#カラー_620
#カラー_620
#カラー_620
#カラー_620
#カラー_620
#カラー_620
#カラー_620
#カラー_631
#カラー_631
#カラー_631
#カラー_631
#カラー_631
#カラー_631
#カラー_631
#カラー_631
#カラー_631
#カラー_631
#カラー_631
#カラー_U40
#カラー_U40
#カラー_U40
#カラー_U40
#カラー_U40
#カラー_U40
#カラー_U40
#カラー_U40
#カラー_U40
#カラー_U40
#カラー_U40
#カラー_U40
#カラー_U40
#カラー_U40
#カラー_U40
#カラー_620
#カラー_631
#カラー_U40
#カラー_620
#カラー_620
#カラー_620
#カラー_620
#カラー_620
#カラー_620
#カラー_620
#カラー_620
#カラー_620
#カラー_620
#カラー_620
#カラー_631
#カラー_631
#カラー_631
#カラー_631
#カラー_631
#カラー_631
#カラー_631
#カラー_631
#カラー_631
#カラー_631
#カラー_631
#カラー_U40
#カラー_U40
#カラー_U40
#カラー_U40
#カラー_U40
#カラー_U40
#カラー_U40
#カラー_U40
#カラー_U40
#カラー_U40
#カラー_U40
#カラー_U40
#カラー_U40
#カラー_U40
#カラー_U40
¥33,000

IMPETO D-DRY GLOVES

雨の日だけでなく全天候で活躍する、防水性に優れたD-Dry®メンブレンを使用した防水レザーグローブです。 TPUナックルプロテクターの装備や、耐久性に優れたゴートスキンレザーとのコンビ使いにすることにより、高い安全性を確保しています。 グローブを装着したままでスマホなどのスクリーンを操作することができるDainese Smart Touchにも対応するなど、スポーツ走行からツーリングまで、さまざまなシーンで活躍するモデルです。

商品詳細
安全規格グローブ(欧州安全基準CE - Cat. II - EN 13594/2015 cat. II Level 1適合)
サイズXXXS〜XXXL
主な素材ゴートスキンレザー(山羊革)
#カラー_001
#カラー_B78
#カラー_001
#カラー_001
#カラー_001
#カラー_001
#カラー_001
#カラー_001
#カラー_001
#カラー_001
#カラー_001
#カラー_B78
#カラー_B78
#カラー_B78
#カラー_B78
#カラー_B78
#カラー_B78
#カラー_B78
#カラー_B78
#カラー_B78
#カラー_001
#カラー_B78
#カラー_001
#カラー_001
#カラー_001
#カラー_001
#カラー_001
#カラー_001
#カラー_001
#カラー_001
#カラー_001
#カラー_B78
#カラー_B78
#カラー_B78
#カラー_B78
#カラー_B78
#カラー_B78
#カラー_B78
#カラー_B78
#カラー_B78
¥77,660

SPORT MASTER GORE-TEX BOOTS

スポーツツーリング用に設計されたGORE-TEX製の防水ブーツです。 GORE-TEX素材は防水性と透湿性に優れているため、雨の日はもちろんのこと、悪天候でも暑い日もすべての天候で快適な履き着心地を実現します。 こちらのブーツはパンツの内側に履くINタイプの構造となっており、雨天時に履き口から雨の侵入を防ぐ役割も果たしています。 全天候型のアイテムは、予期せぬ雨でも慌てることなくバイクに乗り続けることができるのでひとつ持っていると便利です。

商品詳細
安全規格ブーツ(欧州安全基準CE - Cat. II - EN 13634適合)
サイズ39〜47
主な素材D-Stone™ファブリック
#カラー_001
#カラー_001
¥14,850

RAIN OVERGLOVES

雨が降ってきたらグローブの上から装着するタイプの防水オーバーグローブです。 どんなグローブにも対応し、グローブをしたままでも装着しやすいように付け口を広く設け、手首のドローストリングを占めるだけでしっかりと雨の侵入を防ぎます。 手のひら側にはグリップと耐久性を高めるための補強を施しています。専用の収納ケース付き。

商品詳細
#カラー_001
#カラー_001
¥17,930

RAIN OVERBOOTS

どんなブーツの上からも装着できる、イージーフィットの防水オーバーブーツです。 足を入れて背面のファスナーを閉じるだけで装着できる簡単便利な優れもの。 内側と底、シフトペダルが当たる部分には耐久性とグリップ力のあるゴム引布が使用され、側面にリフレクター効果のあるロゴマークが配されています。専用の収納ケース付き。

商品詳細

まとめ

雨の日でも快適に、そして安全にバイクに乗るためには、自分に合ったレインウェアを選ぶことが重要です。

雨に濡れるとウェアが身体に張り付いて動きにくくなるなど、思わぬアクシデントに見舞われることも考えられます。

バイクに乗るときにはバイク専用のレインウェアを、急な雨に見舞われることも想定して、ツーリングに出かける際には、必ずレインウェアを携帯するように心がけてください。

※記事内の価格、情報は全て作成時点のものです。最新の情報は各ブランドページをご確認ください。

株式会社ユーロギア

記事作成 ユーロギア編集部

「モーターサイクル」「スキー」「自転車」等、アクティブスポーツを楽しむ方のためのセーフティギアを取り扱い。海外の複数スポーツブランドの総代理店として、全国に専門店を展開中。他、これらのスポーツを楽しむためのイベント開催も。

バイクのシートバッグの選び方を解説!おすすめも紹介

May 17, 2024

ツーリングに出かける際、荷物の持ち運びに困ってしまうことも少なくありませんか?荷物をバイクに安定して積みたいときは「シートバッグ」の活用がおすすめです。そこで今回は、ツーリングに欠かせないシートバッグの選び方についてご紹介します。 取り付ける際の注意点やおすすめのシートバッグもご紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

バイク用防水バッグの選び方、おすすめの防水バッグを紹介

May 24, 2024

バイクで走行している途中、急な雨に遭遇することもあるでしょう。突然の雨に備えて、バイクに乗る際は防水バッグを使用するのがおすすめ。 防水バッグといっても、タイプや容量などが豊富にあるため、使いやすさや用途に合わせて選ぶことが大切です。そこで今回は、バイク用防水バッグの選び方やおすすめの商品までご紹介したいと思います。

【自転車用おすすめスマホホルダー】スマホホルダーの種類や選び方をご紹介

May 30, 2024

最近では専用アプリによってサイクリングを便利で快適なものにしてくれます。 地図、距離計算、消費カロリー表示、走行後のルート表示など、アプリにはたくさんの種類があります。この記事では、自転車でそんな便利なスマホアプリを快適に利用できるスマホホルダーをご紹介します。

高所作業時の工具の落下防止策とは?作業者自身の落下防止や身を守る用品も紹介

May 30, 2024

高所での作業を必要とする現場では、工具の落下や作業員の転落などのリスクがあります。高所からの落下物による作業者や通行人の怪我を予防し、また、作業者の安全を守るためにも「労働安全衛生規則」によって、実施すべき基本事項が定められています。いくら安全管理を徹底していたとしても、事故が発生する可能性はゼロではありません。そこで本記事では、 リスクを防ぐための防止策をご紹介します。

【完全解説】バイクの雨対策!雨対策の注意点とバイク用レインウェア紹介

Jun 10, 2024

安全面を考慮すると雨の日はバイクに乗らない方が良いですが、通勤・通学・仕事でやむを得ない場合や、突然雨に遭遇というケースもあります。そんなときのために、雨対策についてしっかり考えておきましょう。今回は、雨天時の意識したいポイントや、おすすめのレインウェアもご紹介するのでぜひ参考にしてください。

【バイク用】最強レインウェアの選び方を徹底解説|おすすめレインウェア7つ紹介

Jun 18, 2024

バイクツーリングを楽しんでいる際、天候不順によって雨に遭遇するケースもあるかと思います。その際には、体が濡れて冷えないようにレインウェアを着用しましょう。しかし、着心地が良く、安全に運転するためにも機能性を考えたレインウェア選びが大切です。そこで今回は、自分にとって最強のレインウェアを探すためにも、ウェアを選ぶ際のチェックポイントをご紹介していきます。

バイク用エアバッグの効果とCE認証エアバッグ10選

Jul 17, 2024

ヘルメットやグローブ、バイクジャケットやプロテクションなどは基本的な装備ですが、さらなる安全性を追求するなら、バイク用エアバッグの着用をおすすめします。バイク用エアバッグがなぜ必要なのか、その効果について知りたい方も多いでしょう。そこで今回は、バイク用エアバッグの効果と重要性について解説します。また、ハードプロテクターとの効果の比較や、エアバッグの性能を保証する「CE認証」についても触れ、おすすめのCE認証エアバッグ10選をご紹介します。

おしゃれなバイク用エアバッグ7選!おしゃれな着こなしを紹介

Jul 26, 2024

バイクで走行する際には、常に安全を考慮することが重要です。安全に楽しむためには、ヘルメットやグローブ、バイク用プロテクターといった装備が欠かせません。これらに加えて、さらに安全性を高めるためにバイク用エアバッグの使用も検討してみてください。しかし、「バイク用エアバッグは見た目が気に入らない」「おしゃれに見えない」という声もあります。そこで今回は、おしゃれに着こなせるバイク用エアバッグの選び方や、おしゃれに見せるコーディネート方法を紹介します。