1995年。ダイネーゼ創業者であるリノ・ダイネーゼは、スキューバダイビング中にこのアイディアを思いつきました。
バイク用のエアバッグは、サーキットにおける安全性をさらにもう1段階引き上げることができるだろうと。
ここでは、「D-air®」の歴史について、詳しく解説します。
INDEX
- プロトタイプの誕生 (2000)
- アドリア・サーキットでのテストが成功 (2006)
- レースで初めて使われた年 (2007)
- D-air® Racing がマーケットに登場 (2011)
- D-air® Ski のプロトタイプ (2012)
- スタンドアロン型バイク用エアバッグジャケットを発売 (2015)
- D-air® Ski 金メダリスト (2018)
- 360° 停車中にも起動する第3世代 (2018)
- Smart Jacket 新しい時代の幕開け (2020)
01. プロトタイプの誕生(2000)
D-air®初期のプロトタイプ(2000年)
2000年、ダイネーゼの創設者であるリノ・ダイネーゼの頭のなかには、エアバッグでライダーの安全を守るという確固たるイメージがありました。
長年の研究を経て、バイク用エアバッグ『D-air®』のプロトタイプとして初めてミュンヘンで披露されたのが、今からおよそ20年前の話です。
Indexに戻る
02. アドリア・サーキットでのテストが成功 (2006)
セーフティのプロフェッショナルと、何名かのドクターとの研究により、はじめてのスタントテストがアドリアサーキットで行われました。
ワイヤレスによるテストが成功したのです。しかしまだエアバッグ本体は、おおきく膨らむようなものでした。
Indexに戻る
03. レースで初めて使われた年 (2007)
ダイネーゼにとって、2007年は記念すべき第一歩でした。バレンシアGPの期間中、ダイネーゼのR&D(リサーチ&ディベロップメント)部門は、D-air® Racingをフルアクティブなかたちで導入しました。
2007年の画像。当時は今よりもさらに大きく膨らんだものであった。
練習走行中、シモーネ・グロツキー選手が転倒し、初めてエアバッグが展開されたのです。
Indexに戻る
04. D-air® Racing がマーケットに登場 (2011)
もっともアイコニックな存在であるバレンティーノ・ロッシが、D-air® Racingを見せる姿をカタログに起用されました。
プロトタイプの登場から約10年。
それまでプロフェッショナルライダーのみが使用していた、エアバッグレーシングスーツ向けエアバッグの一般販売が開始されます。
このレース用は、首~肩エリアに特化したデザインであり、また現在につづく均等に5cm膨らむ特許構造が実現しました。
当時の内部構造デザイン。
Indexに戻る
05.D-air® Ski のプロトタイプ (2012)
最初のD-air®Skiプロトタイプがリリースされ、スキーの安全性の新しい時代の幕開けとなりました。
D-air®はプラットフォームであり、アルゴリズムをスキー用に変更することで、モーターサイクルだけでなく別のスポーツでも使うことができます。
ダイネーゼは次の危険なスポーツとして、スキー(アルペン)用の開発を目指しました。スキーに関する情報は、以下のページでも詳しく紹介しています。
ワイヤレスエアバッグシステム D-air® スキー
Indexに戻る
06. スタンドアロン型バイク用エアバッグジャケットを発売 (2015)
2011年からマーケットに登場したD-air®の1000回の起動を記念した「Misano1000」が登場。
これはモーターサイクルとの接続を必要としない、完全にワイヤレスで起動するバイク用エアバッグジャケットであり、また初のストリート用モデルでもありました。
Indexに戻る
07. D-air® Ski 金メダリスト (2018)
Matthias Mayer(マティアス・マイヤー)「D-air®が守り続けてくれるから、僕はスピードを競うことに集中できるんだよ。」
2018年平昌オリンピックでは、D-air® Skiを着用した2名の選手、マティアス・マイヤーとソフィア・ゴッジャが金メダルを獲得しました。
D-air® Skiは、危険度が大きいスーパー大回転と滑降の2種目に特化して設計されていますが、まさにその2種目の選手がともに金メダルに輝きました。
Indexに戻る
08. 360° 停車中にも起動する第3世代 (2018)
障害物が多いストリート向けD-air®Roadは、ハイサイド、ローサイド(回転するしないにかかわらず)のみではなく、衝突にも対応する。
2018年に発売されたエアバッグジャケットシリーズは、アイドリングを感知することができ、信号待ちのあいだに突然後ろから衝突された場合などに有効です。
またコレクションのレンジも増えました。レザージャケット2タイプ、レディースが1タイプ、そしてGore-Tex®ジャケットが1タイプ。他2ピースモデルなど、さらにユーザーの選択肢を広げました。
Indexに戻る
09. Smart Jacket 新しい時代の幕開け (2020)
2020年に登場したスマートジャケットは、完全なワイヤレスでありながら、ベスト型。どのようなウェアにも組み合わせることができます。
すべてのライダーが、今までに紹介したレーシングスーツや本格的なバイクウェアを着られるわけではありません。しかしこのスマートジャケットなら、普段着の上からさっと着るだけで、最高の安全性を得られることでしょう。
それではダイネーゼオフィシャル動画で、今までの経緯を振り返ってみましょう。
ダイネーゼ製バイク用エアバッグ「D-air®」は、多くの可能性を秘めています。これからのコレクション、展開にぜひ期待してください。
Indexに戻る
バイク用エアバッグ「D-air®」 その仕組み、選び方、プロテクション性能を解説
D-air®取り扱い店舗を調べる
※記事内の価格、情報は全て作成時点のものです。最新の情報は各ブランドページをご確認ください。
株式会社ユーロギア
記事作成 ユーロギア編集部
「モーターサイクル」「スキー」「自転車」等、アクティブスポーツを楽しむ方のためのセーフティギアを取り扱い。海外の複数スポーツブランドの総代理店として、全国に専門店を展開中。他、これらのスポーツを楽しむためのイベント開催も。
バイク用エアバッグ『スマートジャケット』に合うジャケットとサイズ感について【SMART JACKET】
今回は、コーディネートが自由に行えるスマートジャケットに合わせた、おすすめのジャケットをご紹介。着用姿やサイズ感などご参考にしていただければと思います。
白バイ隊員に正式採用されたワイヤレス式バイク用エアバッグ 「スマートジャケット」を改めてご紹介
警視庁の交通機動隊=白バイ隊員に2022年12月1日より正式採用されたことで注目度が高まっている、ダイネーゼのワイヤレス式エアバッグベスト「SMART JACKET」ですが、改めて店頭にある商品を用いて、その機能性・利便性を紹介します!
バイク用エアバッグ『スマートジャケット』シリーズモデル
リスクの多い公道で万が一事故に合った場合でも、ライダーの身体を守るダイネーゼのエアバッグ。今では、ベスト型だけでなく、様々なラインナップがから、用途や季節によってお選び頂けるようになりました。今回はD-airシリーズを紹介します。
【D-air】バイク用エアバッグが最高レベルの安全である理由 - ハート
今回はバイク用エアバッグのプロテクション能力について紹介したいと思います。D-airの展開時には石のように硬くなり、ハンマーで叩いても大丈夫なほど強固になります。この衝撃吸収を実現したのが、ダイネーゼ特許のマイクロフィラメント構造なのです。
【D-air】バイク用エアバッグが最高レベルの安全である理由 - ブレイン
エアバッグがどのような条件下で起爆するか…。というところが非常に重要になってきます。今回は、バイク用エアバッグ『D-air』の賢さ、優れた知性をご紹介をしたいと思います。
【D-air】バイク用エアバッグが最高レベルの安全である理由 - システム
よくお客様から、「どうやって衝撃を感知しているの?」「ワイヤーはどこにあるの?」と、聞かれることが多いですが、『D-air』は完全ワイヤレス式です。その秘密は、D-airに搭載された7つのセンサーなのです。今回は、バイク用エアバッグ『D-air』が世界最高峰のエアバッグである理由をご紹介します。
【D-air】バイク用エアバッグが最高レベルの安全である理由 - ヒストリー
ダイネーゼのバイク用エアバッグ『D-air』は、ようやく近年になって日本でも正式導入されましたが、それに至るまでに25年以上に渡る研究開発の年月が費やされてきました。今回は、そのヒストリーに触れたいと思います。
【特集】バイク用エアバッグのメンテナンスサイクルと交換方法
エアバッグ付きウェア本体については、ご自身で細心の注意をはらいつつ、メンテナンスも可能です。ここではお客様のエアバッグをながく、安全にお使いいただくためのメンテナンス方法について、詳しく解説します。