最終更新 2024.04.19

バイク用エアバッグ『スマートジャケット』のクリーニングサービス

バイク用エアバッグ_Hero
airbag-maintain_Hero.jpg__PID:88e66b01-4a79-4f14-bf22-8653b8b13ce6
airbag-maintain_(SP)Hero.jpg__PID:e66b014a-79df-44bf-a286-53b8b13ce692

(記事 : ダイネーゼ台場 2020年7月10日のブログより)

今回は大人気のバイク用ワイヤレスエアバッグ、 『スマートジャケット』のメンテナンスについてご紹介です。

普段のメンテナンスお手入れにつきましては、 硬く絞ったタオルで拭いてのメンテナンスが可能ですが、 汚れがひどい場合は弊社カスタマーセンターまでご依頼ください。

クリーニングサービス:5,500円(税込)
作業内容:エアバッグの脱着し本体ベストのクリーニング及び動作チェック
納期:通常10日前後

※ダイネーゼジャパン正規販売店でご購入頂いた製品に限ります。

詳しくはご購入頂いた店舗へお問い合わせいただき、 店舗へお持ちください。

もし店頭へのご来店が難しい場合は店舗まで発送も承っております。
*恐れ入りますが、送料につきましてはお客様ご負担とさせて頂いております。

INDEX

  • メンテナンス・交換の対象となる条件について
  • D-air®のメンテナンスサイクル
  • エアバッグが開いてしまったら...
  • ウェア側のクリーニング方法
  • アップデートの通知が届いたら
バイク用エアバッグ_SJ

バイク用エアバッグベスト 警視庁採用プロ仕様モデル | SMART JACKET

¥149,600
D-Air_002.jpg__PID:c51608a0-2e08-49a1-a9af-8fbda1dfaa9b

バイク用エアバッグ製品を見る

なお、エアバッグ本体やD-airは、ご自身で取り外しができませんのでご注意ください。弊社スタッフが取り外したのちにクリーニングを行います。ご自身での取り外しや装着は、安全性に影響を及ぼすこともございますので、必ず正規販売店へお持ち込みいただくか、カスタマーセンターまでご連絡ください。

バイク用エアバッグ

全国のダイネーゼストアでは、在庫状況、納期の確認が可能でございます。
サイズより在庫状況が異なりますので、気になる方はぜひお問い合わせくださいませ。

それでは安全第一でツーリングを楽しみましょう。

New_graduate_Thumb.jpg__PID:6b83c8a7-f5fa-469e-8868-f3370109c909

D-air®取り扱い店舗を調べる

※記事内の価格、情報は全て作成時点のものです。最新の情報は各ブランドページをご確認ください。

株式会社ユーロギア

記事作成 ユーロギア編集部

「モーターサイクル」「スキー」「自転車」等、アクティブスポーツを楽しむ方のためのセーフティギアを取り扱い。海外の複数スポーツブランドの総代理店として、全国に専門店を展開中。他、これらのスポーツを楽しむためのイベント開催も。

バイク用エアバッグ『スマートジャケット』に合うジャケットとサイズ感について【SMART JACKET】

Nov 11, 2022

今回は、コーディネートが自由に行えるスマートジャケットに合わせた、おすすめのジャケットをご紹介。着用姿やサイズ感などご参考にしていただければと思います。

白バイ隊員に正式採用されたワイヤレス式バイク用エアバッグ 「スマートジャケット」を改めてご紹介

Dec 08, 2022

警視庁の交通機動隊=白バイ隊員に2022年12月1日より正式採用されたことで注目度が高まっている、ダイネーゼのワイヤレス式エアバッグベスト「SMART JACKET」ですが、改めて店頭にある商品を用いて、その機能性・利便性を紹介します!

バイク用エアバッグ『スマートジャケット』シリーズモデル

Dec 17, 2022

リスクの多い公道で万が一事故に合った場合でも、ライダーの身体を守るダイネーゼのエアバッグ。今では、ベスト型だけでなく、様々なラインナップがから、用途や季節によってお選び頂けるようになりました。今回はD-airシリーズを紹介します。

【D-air】バイク用エアバッグが最高レベルの安全である理由 - ハート

Jun 18, 2023

今回はバイク用エアバッグのプロテクション能力について紹介したいと思います。D-airの展開時には石のように硬くなり、ハンマーで叩いても大丈夫なほど強固になります。この衝撃吸収を実現したのが、ダイネーゼ特許のマイクロフィラメント構造なのです。

【D-air】バイク用エアバッグが最高レベルの安全である理由 - ブレイン

Jun 18, 2023

エアバッグがどのような条件下で起爆するか…。というところが非常に重要になってきます。今回は、バイク用エアバッグ『D-air』の賢さ、優れた知性をご紹介をしたいと思います。

【D-air】バイク用エアバッグが最高レベルの安全である理由 - システム

Jun 18, 2023

よくお客様から、「どうやって衝撃を感知しているの?」「ワイヤーはどこにあるの?」と、聞かれることが多いですが、『D-air』は完全ワイヤレス式です。その秘密は、D-airに搭載された7つのセンサーなのです。今回は、バイク用エアバッグ『D-air』が世界最高峰のエアバッグである理由をご紹介します。

【D-air】バイク用エアバッグが最高レベルの安全である理由 - ヒストリー

Jun 18, 2023

ダイネーゼのバイク用エアバッグ『D-air』は、ようやく近年になって日本でも正式導入されましたが、それに至るまでに25年以上に渡る研究開発の年月が費やされてきました。今回は、そのヒストリーに触れたいと思います。

【特集】バイク用エアバッグのメンテナンスサイクルと交換方法

Jun 01, 2024

エアバッグ付きウェア本体については、ご自身で細心の注意をはらいつつ、メンテナンスも可能です。ここではお客様のエアバッグをながく、安全にお使いいただくためのメンテナンス方法について、詳しく解説します。