EUROGEAR

メニュー

ユーロギア公式ブログ

商品情報、業界ニュース、お役立ち情報をお届けします。

Featured blog posts

バイク用エアバッグ
ユーロギア公式ブログ

上半身を守ってくれるプロテクターとともに、近年はより安全性の高い「バイク用エアバッグ」を選ぶ方も増えています。 そこで本記事では、バイク用エアバッグの重要性や種類、選ぶときのポイントを解説します。バイク用エアバッグには、ハーネスタイプとワイヤレスタイプの2タイプあり、その違いも解説していきます。

Read more

Latest blog posts

レーシングスーツはかっこいい!デザインや種類、オーダー商品についてもご紹介
レーシングスーツ
ユーロギア公式ブログ

レーシングスーツはかっこいい!デザインや種類、オーダー商品についてもご紹介

体にタイトフィットして走行風にバタつかず、転倒時はダメージを低減してくれるレーシングスーツは「ライダーの正装」ともいうべき装備。レーシングスーツにはさまざまなデザインや機能、素材のものがあり、サーキット走行だけでなくツーリングでのスポーツ走行に適したものもあります。また、ライディング時の動きやすさのためにもサイズにこだわりたいもの。今回は、デザインや種類、オーダー商品について詳しく解説したいと思います。

Read more
【夏用】バイクグローブ選びのポイント解説&おすすめグローブ紹介
グローブ
春夏向け
ユーロギア公式ブログ

【夏用】バイクグローブ選びのポイント解説&おすすめグローブ紹介

季節に合わせてグローブを使い分けていますか?夏は素手が気持ちよさそうにも感じますが、それは大きな勘違いです。 ではなぜ、夏は専用のグローブが必要なのでしょうか? その理由に加え、夏用グローブの選び方やおすすめを紹介します。

Read more
バイク用レインウェアの選び方とおすすめの最強レインウェアをご紹介
レインウェア
ユーロギア公式ブログ

バイク用レインウェアの選び方とおすすめの最強レインウェアをご紹介

突然の天候の変化や雨天時の走行などに備えて準備しておきたいのがレインウェア。 バイクに乗車するときには「バイク専用のレインウェアを選ぶべき。」と解ってはいるものの、いざ手に入れようと、たくさんの種類が並んでいて、どれを選んだらいいのか悩んでしまうことがありますよね。今回は、バイク専用のレインウェアに必要な性能や機能から、具体的な選び方、そしておすすめ商品をご紹介します。

Read more
バイク用レーシングスーツとは?|おすすめのレーシングスーツを紹介
レーシングスーツ
ユーロギア公式ブログ

バイク用レーシングスーツとは?|おすすめのレーシングスーツを紹介

肘や膝にはプロテクターが入っており、転倒時の体の保護を第一に考えられ、作られているものがレーシングスーツで、主にサーキット走行を目的とした装具や機能が備わっています。本記事では、バイク用レーシングスーツの機能や種類、おすすめのレーシングスーツから、レンタルサービスについても解説したいと思います。

Read more
自転車ヘルメットがついに着用努力義務化!|選び方とおすすめブランドご紹介
ヘルメット
ユーロギア公式ブログ

自転車ヘルメットがついに着用努力義務化!|選び方とおすすめブランドご紹介

道路交通法の改正により、2023年4月1日から、全ての年齢で自転車に乗る際のヘルメット着用が努力義務となりました。理由は安全の確保ですが、それには自転車を取り巻く交通事故事情があります。自転車用ヘルメットの購入を検討している方のほとんどは、「ヘルメットを買うのは初めて」という方だと思います。今回は、自転車用ヘルメットの補助金制度について解説するとともに、おすすめのヘルメットについて解説します。

Read more
バイク乗車時には安全装備は必要?おすすめの安全装備も紹介
プロテクター
ユーロギア公式ブログ

バイク乗車時には安全装備は必要?おすすめの安全装備も紹介

皆さんはバイクに乗車する際、安全装備を身に着けていますか?安全装備を身に着けることで、万が一事故に遭ってしまった場合でもケガや死につながるリスクを回避できる可能性が高まります。しかし、バイクの安全装備といってもその種類は多岐にわたり、何を購入すればよいのか迷っている方もいるでしょう。そこで本記事では、バイクに乗るときに着用すべき主な安全装備をご紹介します。

Read more
バイク用脊椎プロテクターの選び方・おすすめの商品について解説
プロテクター
ユーロギア公式ブログ

バイク用脊椎プロテクターの選び方・おすすめの商品について解説

バイクで転倒したり事故に遭ったりしたときに、体を守ってくれるのがプロテクターです。 代表は頭部を守るヘルメットで、他には胸部・腹部・腰・膝・肘などのプロテクターがあります。これらプロテクターは安全意識の向上から徐々に普及してきましたが、2022年の統計では比較的普及してきた胸部プロテクターでも、着用率は約9%という低い水準です。今回は、ヘルメットや胸部プロテクターにも劣らない重要性のある脊椎プロテクターについて解説していきたいと思います。

Read more
バイク用ヘルメットの選び方を解説|おすすめのヘルメットも合わせて紹介
ユーロギア公式ブログ

バイク用ヘルメットの選び方を解説|おすすめのヘルメットも合わせて紹介

教習所に通う時点でいくつか揃えておきたいアイテムがありますが、そのなかでも筆頭に挙げられるのがヘルメットです。種類やデザインも豊富で、とくにビギナーライダーからはどれを選べばよいのかわからないという声も聞かれます。本記事ではバイク用ヘルメットの選び方のポイントをじっくり解説。

Read more
【厳選】バイク用タンクバッグおすすめ|使用するメリットや選び方も解説
ユーロギア公式ブログ

【厳選】バイク用タンクバッグおすすめ|使用するメリットや選び方も解説

荷物の積載スペースが限られるバイクにはさまざまなバッグが存在しますが、その中でも街乗りからツーリングまで幅広く使えて、手軽さと便利さを兼ね備えているのがタンクバッグ。今回は、タンクバッグの特徴やメリットと共に、商品の選び方のポイントやおすすめの商品をご紹介します。

Read more
バイク用胸部プロテクターの選び方やタイプ別おすすめ商品を紹介!
プロテクター
ユーロギア公式ブログ

バイク用胸部プロテクターの選び方やタイプ別おすすめ商品を紹介!

バイク人気が高まる一方、2輪車による事故が増加しており、死亡事故の約3割が胸部の損傷によるものとなっています。しかしながら、たくさんある胸部プロテクターから、どれを選んでいいのか解らないということで、後回しにしていませんか?今回は、「バイク用胸部プロテクター」の重要性をもう一度見直したうえで、選び方とおすすめ商品を紹介します。

Read more
バイクジャケットはどうやって選ぶ?|着用するメリットやおすすめ商品も紹介
ジャケット
ユーロギア公式ブログ

バイクジャケットはどうやって選ぶ?|着用するメリットやおすすめ商品も紹介

バイクジャケットと一言で言えど、季節、バイクの種類、走り方などによって選ぶべき機能が違ってきます。何を基準に選べばよいか分からない方へ、今回は、バイクジャケットに備わった様々な機能や特徴、そして夏/冬それぞれの季節におすすめなアイテムをご紹介します。

Read more
バイクシューズおすすめ 選び方とおすすめ商品を紹介
ライディングシューズ
ユーロギア公式ブログ

バイクシューズおすすめ 選び方とおすすめ商品を紹介

バイク専用のライディングシューズとは、ライディング時の的確な操作を行えるばかりではなく、転倒などのアクシデントの際にしっかりと足を保護してくれます。今回は、ライディングシューズのメリットや特徴、そしてダイネーゼの新作モデルをご紹介したいと思います。

Read more
目立たない膝プロテクターのおすすめバイク用ジーンズと選び方
デニム

目立たない膝プロテクターのおすすめバイク用ジーンズと選び方

転倒した際に膝はかなりの衝撃を受ける可能性が高い部位です。くわえて、ケガの治りが遅かった場合、のちの生活に大きな支障をきたすことになりかねません。このことからライダーにとって膝プロテクターの重要性はおわかりになるかと思います。今回は、膝プロテクターの重要性と見た目もおすすめのジーンズのご紹介です。

Read more
バイク用腰プロテクターの選び方やおすすめ商品をご紹介
プロテクター
ユーロギア公式ブログ

バイク用腰プロテクターの選び方やおすすめ商品をご紹介

プロテクターの中でも代表的なものとして、脊髄(背中)、胸、肩、肘などが挙げられますが、より怪我のリスクを軽減させるためには腰プロテクターの着用もおすすめ。今回は、まさに体の『要』とも言える腰へのプロテクターやサポーターをご紹介します。

Read more
おすすめのヘルメットインナー|種類や着用するメリット、選び方も紹介
テクニカルインナー
ユーロギア公式ブログ

おすすめのヘルメットインナー|種類や着用するメリット、選び方も紹介

ヘルメットインナーを使用することで、ヘルメットの内装汚れを防いだり、蒸れ対策や防寒ができ、ライディングをより快適なものにしてくれます。ここでは、ヘルメットインナーの効果やメリットを解説すると共に、ヘルメットインナーの種類やおすすめの商品を紹介したいと思います。

Read more
バイクに乗るならバイク用バッグは買うべき? おすすめバイク用バッグを紹介
バックパック
ユーロギア公式ブログ

バイクに乗るならバイク用バッグは買うべき? おすすめバイク用バッグを紹介

バッグを上手にチョイスし、必要なものを最適な場所に収納すれば、街乗りでもツーリングでも、バイクの快適さは大きくアップするでしょう。 そこで今回は、バイク用バッグの形・大きさ、種類・目的別などに分けて、バッグ選びについて詳しく解説していきたいと思います。

Read more
バイク用肘プロテクターの必要性について。おすすめの肘プロテクターもご紹介
プロテクター
ユーロギア公式ブログ

バイク用肘プロテクターの必要性について。おすすめの肘プロテクターもご紹介

バイクの趣味を末永く楽しむためにも、事故や転倒はなるべく防ぎたいもの。そこでいざという時にあなたの身体を守ってくれるのが「プロテクター」。ここではその中でも、腕の関節を保護する肘プロテクター(エルボーガード)にフォーカスしてその必要性や商品の選び方などを解説していきます。

Read more
レース用ヘルメットとは? 公道用ヘルメットとの違いを解説
ヘルメット
ユーロギア公式ブログ

レース用ヘルメットとは? 公道用ヘルメットとの違いを解説

レースでは、一般公道とは全く異なる高いアベレージスピードで走行するため、転倒リスクも高く、ライディングスーツやグローブ、ブーツだけでなくヘルメットに関しても公道用とは異なる安全性が求められます。レース用のヘルメットとはどんな特徴があるのか、公道用の違いを含めて解説します。

Read more