最終更新 2024.05.29

バイク用エアバッグ|ベストとジャケットそれぞれの魅力

バイク用エアバッグ_ジャケットタイプ

(記事 : ダイネーゼ大阪アウトレット 2022年1月28日のブログより)

ダイネーゼのバイク用エアバッグを搭載したベスト『SMART JACKET』に新しいラインナップが加わりました。
従来のベストタイプに加え、ジャケットタイプが登場しました!

バイク用エアバッグのご購入をご検討されている方に、「ベストタイプ」と「ジャケットタイプ」のそれぞれメリットをお伝えしたいと思います。ぜひ参考にしてみてください。

D-Air_002.jpg__PID:c51608a0-2e08-49a1-a9af-8fbda1dfaa9b

バイク用エアバッグ製品を見る

接続一切不要で、インナー/アウター問わずに着用可

SMART JACKET

最大の特徴は、ウェアの中にも外にも着てお使い頂けます。その為、夏にはこれ一着で。冬にはアウターを着れば、一年を通して季節を問わずに着用可能です。

また、機器やバイクとの接続も一切不要。その為、バイクを乗り換えても設定の変更したりと煩わしい作業は必要としないため、とても自由度の高い点が魅力です。

バイク用エアバッグの衝撃吸収力

SMART JACKET_衝撃吸収力

胸と背中は、ジャケットにプロテクターを装着する必要がありません。さらには、それらプロテクターよりはるかに高い衝撃をエアバッグが吸収してくれます。その衝撃吸収力は、胸プロテクター8枚分、バックプロテクター7枚分にも相当します。

そして、その操作性は至って簡単。首元のボタンを留めるだけで電源ON! とても手軽で使用が面倒になったりすることもないでしょう。

通気性のよいメッシュ素材

SMART JACKET_メッシュ生地

生地は、メッシュで通気性も良くエアバッグも展開前は通気性を妨げない工夫がされています。また、内側についているベルクロで、フィット感も調整可能。そのため、ウェアの中に着たり外に着たりと自由に着こなしていただけます。

そして、バイクから降りたら折り畳んでシート下やバッグにも収納可能なので、かさばる荷物になる事もないでしょう。

ロングスリーブタイプ『SMART JACKET LS』

SMART JACKET LS

こちらは新しくラインナップに加わった長袖バージョンです。生地に伸縮性のあるメッシュ素材が使用されています。

従来のエアバッグはもちろんのこと、さらに肩と肘に脱着可能なPRO-ARMORソフトプロテクターが装着されています。これ1着で上半身をしっかりと保護してくれます。

夏には、これ一着でメッシュジャケットとしてもご利用頂け、冬にはアウタージャケットを上に羽織ることも可能です。1年を通して使用できるオールラウンダーエアバッグです。

SMART JACKET LS

今までのプロテクターと別次元の安全性を手にして頂く絶好の機会になっています。近い将来は”昔はプロテクターなんていうものを使っていたなー”というように時代は流れていくのでしょうね。

D-Air_002.jpg__PID:c51608a0-2e08-49a1-a9af-8fbda1dfaa9b

バイク用エアバッグ製品を見る

New_graduate_Thumb.jpg__PID:6b83c8a7-f5fa-469e-8868-f3370109c909

D-air®取り扱い店舗を調べる

※記事内の価格、情報は全て作成時点のものです。最新の情報は各ブランドページをご確認ください。

株式会社ユーロギア

記事作成 ユーロギア編集部

「モーターサイクル」「スキー」「自転車」等、アクティブスポーツを楽しむ方のためのセーフティギアを取り扱い。海外の複数スポーツブランドの総代理店として、全国に専門店を展開中。他、これらのスポーツを楽しむためのイベント開催も。

バイク用エアバッグに新モデル"SMART JACKET LS"登場

Apr 23, 2022

ダイネーゼのバイク用エアバッグベストである"SMART JACKET"に新たなラインナップが加わりました。ベスト型のSMART JACKETに袖(Long Sleeve)をプラスした新しいプロテクタージャケットで、メッシュジャケットのように単体でもお使い頂けるアイテムをご紹介したいと思います。

サーキットでバイク用エアバッグ着用義務化にともなうオススメのスーツ

Apr 29, 2022

サーキットで走ってみたい!と、サーキット走行に関心を持たれているお客様も多いと思います。ですが、同時にサーキットでのバイク用エアバッグ着用の義務化の流れも進んでおります。サーキット走行をご検討の方に、オススメのバイク用エアバッグシステム搭載のスーツをご紹介したいと思います。

国内でもバイク用エアバッグ義務化の動きが進んでいることはご存じでしたか?

May 03, 2022

いざという時に身体を守るエアバッグ。今の時代、車では搭載されているのが当たり前となっておりますが、近年バイク用エアバッグも普及されつつあります。今回はダイネーゼのサーキット専用エアバッグ『D-air Racing』搭載モデルをご紹介したいと思います。

バイク用エアバッグ×メッシュジャケットのオールインワンモデルが登場!

May 07, 2022

ダイネーゼのエアバッグベストである"SMART JACKET"に新たなラインナップが加わりました。ャケット全体に耐摩擦性と伸縮性に優れたメッシュファブリックを使用し、胸部・鎖骨・背中にはSMART JACKETと同じエアバックシステムを搭載したオールインワンモデル『SMART JACKET LS SPORT』をご紹介したいと思います。

最高峰の安全性を誇るバイク用エアバッグ第2弾『SMART JACKET HI VIS』

May 11, 2022

『暑いからジャケットなんて着れない!けど、安全性が・・』と悩まれるライダーにとっておきのジャケットをご紹介します。プロテクションの安全性はもちろんのこと、視認性も確保したジャケットです。ぜひご参考にしてみてください。

ダイネーゼ バイク用エアバッグシステム”D-AIR”搭載モデル4つのタイプを解説!

May 17, 2022

ダイネーゼが開発したバイク用エアバッグシステム”D-air”シリーズですが、続々と新モデルが登場しました。今回のブログでは注目のモデルを含めストリートで活躍できる4つのモデルを解説します!

バイク用エアバッグ義務化の動きに対応する"MISANO 2 D-AIR PERF. 1PC SUIT"のご紹介

Jun 05, 2022

一部国内サーキットにてエアバッグ義務化の動きが進んでいることはご存じでしょうか。既にMotoGPでは2018年から全クラスでエアバック着用が義務化されており、現在では、国内の一部サーキットでも義務化の動きが進んでおります。今回はダイネーゼのサーキット用エアバッグシステム"D-air Racing"を搭載し、エアバッグ義務化の動きに対応するレーシングスーツをご紹介致します。

さまざまな着こなしができるベスト型バイク用エアバッグ「スマートジャケット」の魅力

Sep 24, 2022

車では当たり前のように装備されているエアバッグですが、バイクではどうでしょうか?まだまだ普及しているとまでは言えない状況です。そこでお薦めしたいのが、バイク用エアバッグ『SMART JACKET』です。今回は、主に3つの特徴に絞ってご紹介します。